今シーズンは群れがよく統率されていて一斉に行動を起こすことが多い (撮影日〜1月2日)
○1月 4日(日) 快晴   12:00〜正午現在の気温1℃。
                14:20〜Y地区で群れを確認、
個体数は119羽。今日もこの時間で1℃と気温が高い。
                16:00〜早いスピードで群れが歩行移動しながら採食。また、採食ペースもねぐら入り前この時間特有の早さ。
                16:20〜移動を停止し、ようやく腰を落ち着け採食を始める。
                16:25〜何度か、一斉に首上げを行い飛び立つ雰囲気となるが、再び採食開始。
                16:43〜今日のねぐら入りのための飛び立ち方向は、何と西側方向でそのまま海岸方向へと飛行、lost。この暖かさで
                       まさかウトナイ湖へと戻る、ということはないだろうと思うが分からない。

○1月 5日(月) 快晴  ※今日は、新ひだか町静内以外のマガン生息候補地であるウトナイ湖、むかわ町、新冠町の環境調査。
                12:00〜正午現在の気温−2℃であるが、風がなくいつもより体感温度が暖かく感じる。

                13:00〜群れをY地区で確認。個体数変化なし。
                16:00〜早いスピードで相変わらずに移動しながら、Y地区上部で群れ採食。
                16:35〜何度かリーダーらしきものが合図らしき声を発し、その都度、群れも首を上げたりし呼応するが飛び出しには
                16:46〜いつものようにすっかり日が暮れ後、群れが飛び出し。ねぐらへと向かう。今日の飛び出し方向は3日と同様
                      北の方角で結局、新冠町泊津方向へと向かい山越えしlost。
静内川に代わる新たなねぐらは新冠川中流域
                      と思われる。

 冬でも新ひだか町静内ではご覧のように牧草は青いのでマガンにとっては美味しい筈。特に今シーズンは暖冬で草の色つやが良い

○1月 6日(火) 快晴  12:00〜正午現在の気温−1℃。今年になってから相変わらずに連日の好天続きで気温も高く過ごしやすい日が続く。
                12:12〜群れをY地区下部で確認。個体数変化なし。
                16:00〜群れをY地区で中央部で確認。牧草に降雪のない場所を選んで採食。
                 16:20〜この時間から新冠町サラブレッド銀座展望台で待機、群れ通過を待つ。
                17:30〜この時間まで新冠町サラブレッド銀座展望台で待機するが、群れは確認できず。

○1月 7日(水) 快晴  8:26〜群れをY地区中央部の下で確認。個体数変化なし。
               12:00〜正午現在の気温0℃。今年になり連日の好天続が続くが、今日は風も強く肌寒い。
               12:30〜群れをY地区中央部で確認。個体数変化なし。
               12:48〜この時間まで群れを確認するが、状況に変化はなし。


 
採食の合間にマガンは、中央部にある水溜りに水を飲みに来る

○1月 8日(木) 快晴  8:31〜今日も朝からよい天気となる。群れをY地区中央部の下で確認。個体数変化なし。
               12:00〜正午現在の気温3℃。1月1日より8日連続快晴の天候でこんなシーズンは初めて。
               12:35〜群れの全羽をY地区中央部の水溜り場所で確認。
越冬状況に変化なし。

○1月 9日(金) 曇り  8:33〜9日ぶりに天候は曇り。群れをY地区中央部右に一列となり採食。個体数変化なし。
               12:16〜正午現在の気温2℃と暖かい。Y地区では群れを確認できず。

○1月10日(土) 曇り 10:30〜全国的に大荒れの天候であるが、静内の天候は風は強いが曇りで荒れ模様ではない。群れはY地区上部左で
                     背眠。個体数は116羽で変化なし。なお、群れ中、成鳥は83羽、幼鳥33羽であった。この時間の気圧991hpa
                     と大変低い。
              10:50〜群れが採食を開始する。
              11:05〜群れが歩行しながら移動し、一列になり中央部の水溜りで水を飲む。
              11:15〜牧草地の上部へと移動を開始する。
              11:17〜一部、飛翔しながらY地区上部へと移動する個体もある。
              11:30〜牧草地の左へと移動しながら採食。
              11:43〜大半が背眠し採食活動は一時休息。
              11:57〜背眠から戻り。再び採食を開始。
              12:00〜この時間の天候は曇り。気温2°と低くはない。
              12:05〜水溜り場へと歩いて移動を始める。
              12:10〜水たまり場で一列になり水を飲む。
              12:20〜群れが採食を開始する。
              12:26〜越冬14シーズンになるが、こんなに途中で水を飲むのは初めての現象。天然の地下水が湧いていると思われ、水
                    質が優れているのがその理由と思われる。     
              12:30〜今シーズン初めて群れが二つに分かれて採食。牧草地の上部が37羽。下部は79羽
              12:32〜下部で採食していた個体が上部へ次々と飛翔しながら移動。
              12:35〜全羽が上部へと移動し採食を続ける。
              16:30〜Y地区ではマガン群れを確認できず。どこかへと移動していた。

 一列になり水を飲む個体と採食する個体。採食していたのが歩いて水飲み場へとやって来る

○1月11日(日) 雪  10:38〜今度は三日間連続して天候が崩れ、今日もみぞれ交じりの小雪がぱらつく天候、しかし気温は高くこの時間で2°
                     採食場所は右上部。個体数は123羽になることも何度かあるが、間違いないところで変わらずに116羽。
               12:00〜小雪で気温2°。
               14:20〜小雪が降る中、右下部で採食。今日は、この時間まで午後も確認。
               16:00〜この時間まで、新冠町の新冠川流域を調査。オジロワシ、オオワシ空を飛び交うがマガンのねぐら使用地、群れ
                     は発見できず。

○1月12日(月) 晴れ  9:55〜Y地区右下部で群れが採食。個体数は116羽。昨晩からの降雪でうっすら雪景色。
               12:00〜晴れで2℃。
               14:00〜今日は4日ぶりの好天となり、太陽の日差しが今までと比較し、とても暖かく気温もこの時間で3℃と高いので、
                     牧草地の積雪があっという間に溶けてなくなっていた。
               14:30〜中央部へと移動し採食。
               14:50〜キツネが現れ突然、上空へと飛翔。
               14:57〜7分間、上空を旋回した後、H地区牧草地へと舞い降りる。
               15:16〜H地区牧草地で採食。
               15:20〜キツネが現れ、再び上空へと舞い上がる。
               15:55〜この時間まで35分間
、飛翔する。地上へ降りたくてもキツネが待ち受けているので降りられず、結果、飛翔を続
                      けることとなり、lost。

                16:00〜新冠川中流域を探すも手掛かりなし。

 随分と積雪も融雪し採食環境が良くなってきた

○1月13日(火) 曇り  11:40〜Y地区上左で群れが採食。個体数は116羽。上空を旋回し1分間程度で地上に降りる。近くから盛んにキツネの声
                      が聞こえてくる。
               12:16〜気温1℃。上空を旋回し1分間程度で地上に降りる。
原因はまた、キツネと思われる。
                 15:00〜Y地区では確認できず。
               16:00〜Y地区では確認できず。H地区でも確認できず


○1月14日(水) 曇り  12:12〜気温1℃。全道的に大荒れの天候であるが新ひだか町静内は穏やか。
                13:50〜Y地下右で群れが採食。個体数は116羽。上空を旋回し1分間程度で地上に降りる。近くから盛んにキツネの声
                14:10〜キツネが現れ、群れは上空を旋回しH地区へと降りる。最近は、どうやらキツネがマガン群れを狙っているようだ。

○1月15日(木) 曇り  12:26〜気温−4℃で風速も6〜7(m/s)と強風が吹き荒れた日となつた。市街地では−3℃でY地区は場所的に数度低
                      いことが多く、また、いつも風が強く体感温度は低い。それにしても寒い日であった。Y地区中央の水溜り場たまり
                      場で採食。個体数は116羽。
                13:30〜Y地区中央部上で群れが採食。

               14:00〜Y地区中央部上で群れが採食。何かの加減で上空へと舞い上がる。
                14:05〜5分間上空を旋回し着地。    
                14:10〜シカが5頭現れその内の1頭が群れに近づき上空へ舞い上がるがすぐ地上に降りる。

                15:00〜この時間まで、Y地区中央部上で群れが採食するのを確認。

○1月16日(金) 晴れ  12:16〜気温−3℃で寒い日となった。市街地では−1℃でY地区とは2℃も違う。今日は、Y地区中央を横一列となり採食。
                      個体数は116羽で変化なし。
                13:20〜Y地区中央部の通称・水飲み場で群れが採食。

                13:26〜何かの加減で上空へと舞い上がる。
                13:28〜2分間、上空を飛翔し着地。
                14:00〜
Y地区中央部の通称・水飲み場で群れが採食。再びキツネが近づくが警戒ポーズをするものの上空へは飛びあが
                      らず。
                15:00〜Y地区中央部の通称・水飲み場で群れが採食。

○1月17日(土) 晴れ  12:16〜気温−3℃と連日寒い。
                14:30〜Y地区中央部、水溜り場で採食、時折、水を飲む。
                15:30〜この時刻まで採食を確認。

○1月18日(日) 晴れ  9:58〜Y地区中央部、水溜り場付近、その右に14羽が別に集団をつくり採食。雪も元通りに左上を除き溶け、牧草地に緑
                      が戻ったてきた。
                12:00〜今日は久しぶりに風がなくなく気温も1℃と暖かい。Y地区中央部、水溜り場付近で採食。

                 15:13〜新冠町A地区の牧草地でオオハクチョウ117羽に交じってヒシクイ1羽(幼鳥)、マガン2羽(幼鳥)の計3羽が採食
                      しているのを確認。今シーズン、新冠町で越冬していたのは間違いない。


○1月19日(月) 曇り  12:00〜正午では6℃、札幌市でも午前中に5℃を記録するなど、3月後半の温かさ。
                16:00〜今日も、前日と同様場所でオオハクチョウ117羽に交じってヒシクイ1羽(幼鳥)、マガン2羽(幼鳥)の計3羽を確認。
                16:55〜オオハクチョウが幾つかの群れとなり、ねぐらへと飛び立ち、同時にマガン・ヒシクイ3羽飛び立つ。大きく川上方向
                      へと飛びだすが旋回し新冠川河口域へと向かう。どうやらねぐらは新冠川河口域のようだ。
                17:30〜すっかり暗くなったが、新冠川中流域でマガンのねぐらを探すが声は聞こえず。また、午後3時頃で風速7(m/s)とな
                      るなど、全道的に寒冷前線の通過で午後より夜半にかけ大荒れの天候。

○1月20日(火) 晴れ  11:00〜Y地区ではマガンを確認できず。

                  12:00〜正午の気温2℃、今日も暖かい。
                12:20〜新冠町A地区牧草地でオオハクチョウの群れ124羽の群れの中にマガン群れを発見。個体数は、新ひだか町静内
                      で越冬していた116羽、新冠町で越冬していたヒシクイ・マガン3羽とを合わせた119羽。
                13:00〜この時間まで群れを確認。
                14:20〜この時間も、12時20分に確認された個体数を再度確認。
                16:46〜オオハクチョウが群れ毎にねぐらへと飛び立つ。その回数は10回。
                17:17〜マガン群れが一斉に飛び立つ。オオハクチョウ群れと同様に市街地方向へと飛び立つが、暗いためlostしどちら向
                       って飛翔したかは不明lost。 
 この日から越冬地が、新ひだか町静内から新冠町へと移動

○1月21日(水) 曇り  12:00〜正午の気温0℃。昨日とは違い、風もなく穏やかな天候。
                15:30〜新冠町A地区でマガン119羽を確認。
個体数は昨日と変化なし。
                16:55〜オオハクチョウ第一団ねぐらへと向かう。次々と後続も続く。
                17:10〜マガンがねぐらへと飛び立つ。泥火山方向へ飛行するのを確認するが、飛行高度が低く、lost。

○1月22日(木) 曇り  12:20〜正午の気温2℃、風もなく2月中のような暖かさ。Y地区ではマガンを確認できず。
                15:40〜新冠町A地区でマガン119羽を確認。
                16:40〜オオハクチョウ第一団がねぐらへと向かう。次々と後続も続く。
                16:45〜今日はいつもより早く、この時刻でマガンがねぐらへと飛び立つ。泥火山方向へ飛行するのを確認するがlost。
                17:00〜新冠町、新冠川河口域でオオハクチョウがねぐらをとっているのを確認。しかし、マガンは確認できず。

○1月23日(金) 雨     9:20〜新冠町レコード館上空を新冠町から新ひだか町静内方向へと向かうマガン群れ約50羽を確認。
                12:10〜正午の気温6℃。昨日から二日連続の雨。気温が一月中にプラスの6℃とは信じられない暖かさ。全道でも各地で
                      観測史一月の最高気温を更新する箇所が続出。それ位、高温となる。
                15:30〜新冠町A地区でマガン42羽を確認。オオハクチョウ126羽。
                16:28〜オオハクチョウの第一弾、ねぐらへと飛び立つ。
                16:59〜マガン42羽、ねぐらへと飛び立つ。方向は泥火山方向。

○1月24日(土) 曇り  10:40〜気温−3℃。Y地区ではマガンを確認できず。
                11:00〜新冠町A地区では、マガン3羽(幼鳥2・成鳥1)・ヒシクイ幼鳥1羽の計4羽。何とマガン成鳥1羽が加わった。し
                      かし、本隊の群れは確認できず。オオハクチョウ117羽(A97・J20)
                11:10〜この時間から15:40までの間、新冠町、大富、万世、明和、新栄、泉、若園、古岸、緑丘、朝日、高江、西泊津、
                      東泊津と新冠町内でマガンを確認するべく120kmの行程をマガン調査。しかし、マガンは確認できず。
                13:40〜この時間から14:07まで間。マガン3羽・ヒシクイ1羽をA地区で確認。
                16:40〜新冠町A地区では、マガン3羽(幼鳥2・成鳥1)・ヒシクイ幼鳥1羽の計4羽のみ。本隊は確認できず。
                16:50〜この時間から新冠川下流域でマガンのねぐら入りを待機。
                17:28〜気温−4℃と結構気温も下がる。この時間まで群れのねぐら入りを待機するが未確認。
                17:48〜新冠川河口域、メロディー大橋近くの右岸でマガン3羽・ヒシクイ1羽が泳いでいるのを確認。結局、マガン3羽・ヒ
                      シクイ1羽はここをねぐらとした。オオハクチョウ39が右岸浅瀬でねぐらをとっていた。あとの個体はどこをねぐらと
                      しているのか。
                18:10〜この時間まで、新冠川河口域を調査するが成果なし。
                        ※ウトナイ湖でマガン10羽が飛翔するのを確認。現在、新冠町で越冬している個体と思われる。

○1月25日(日) 雪   10:20〜新冠町A地区にマガン本隊114羽が3日ぶりに姿を現す。
                12:06〜気温1℃。と昨日よりは暖かい。Y地区ではマガンを確認できず。昨夜からの降雪で約10cmの積雪となり、新ひ
                      だか町静内、新冠町共白銀の世界に逆戻り。
                12:15〜新冠町A地区でマガン114羽。今日のマガンたちは落ち着かずに数分間の飛翔を約30分間、繰り返す。
                      しかし、本隊の群れは確認できず。オオハクチョウ117羽(A97・J20)
                12:30〜この時間まで、A地区でマガン本隊が採食するのを確認。今日は雪が深く、いつものように腰を落としての採食。

 
昨夜来の降雪でまた、白銀の世界に

○1月26日(月) 晴れ  12:00〜気温1℃。昨夜からの降雪で約10cmの積雪となる。しかし、今日も暖かい日となる。
                 15:40〜新冠町A地区にマガン116羽を確認、いつもの本隊に個体数が戻る。マガン2羽・ヒシクイ1羽はここでは
                      確認できず。オオハクチョウは91羽を確認。マガン、オオハクチョウともに積雪があるので雪面に這いつく
                      ばっての採食。しかし、暖かいため午後からは結構、融雪が進む。

                 16:40〜オオハクチョウの第一団がねぐらへ飛び立ち、その後、次々とねぐらへ飛び立つ。
                17:15〜マガン群れも飛び立ち、泥火山方向へと向かうが、いつものようにlost。


○1月27日(火) 晴れ   7:05〜Y地区では、マガン群れは確認できず。
                 8:25〜ウトナイ湖は、殆ど(8割)が結氷状態。積雪10cm。
                12:00〜気温−1℃。

                 16:00〜新冠町A地区にマガン116羽、オオハクチョウ93羽を確認。
                  16:24〜オオハクチョウ第一団が飛び立つ。   
                17:17〜マガン群れが飛び立つ。村田牧場付近より上流のねぐらへと向かうのを確認。

○1月28日(水) 晴れ   12:12〜気温0℃であるが、朝方には−11℃まで下がり、今冬一番の冷え込み。Y地区では確認できず。また、
                       一面雪野原で真白。
                13:15〜新冠町A地区で116羽を確認。
                15:30〜新冠町A地区で個体数は変わらずに116羽を確認。昨日までは真白だったが結構、融雪が進んでいる。


○1月29日(木) 雨    12:00〜気温4℃でこの時間、季節外れの弱い雨。そして夕方から夜半にかけ再び降雨。1月で雨ですか、といっ
                       たところ。
                15:45〜新冠町A地区でオオハクチョウ145羽、マガン116羽。雨で融雪が進んだ。
                16:59〜オオハクチョウ第一団がねぐへと飛び立つ。
                17:18〜マガンが飛び立つ。新冠川河川敷で待つが上空を飛ばず。どうやら市街地方向へと向かった様子。


○1月30日(金) 晴れ  12:00〜気温5℃。まるで3月の気温という雰囲気。穏やかな太陽の日差しが降り注ぐ。
                13:14〜新冠町A地区でオオハクチョウ151羽、マガン116羽。

                  16:40〜新冠町A地区、マガン116羽と個体数に変化なし。
                17:00〜この時間から、サラブレッドで待機するも、マガン群れは確認できず。
                      ※新冠町、谷口さんから電話有り、時折、節婦町方向へと群れが飛翔するのを確認しているとのこと。
                        貴重な情報提供、大変有難い。

○1月31日(土) 曇り  12:00〜気温2℃。今日も1月下旬としては暖かく、今シーズンの天候を象徴している。
                15:00〜Y地区ではマガンを確認できず。
                15:25〜新冠町A地区でマガン116羽、オオハクチョウ162羽を確認。
                16:10〜新冠川河口域近辺を調査する。マガンのねぐらに適した中洲状態の箇所は新冠判官館前のメロディー大橋
                      手前の中洲以外になし。
                16:30〜この時間になると、家族単位で次々とA地区からねぐらへと移動するオオハクチョウが新冠川河口域へと
                      飛来する。
                16:55〜この時間、オオハクチョウの個体数は141羽。A地区のオオハクチョウの大半が移動完了となる。
                17:10〜マガン群れがメロディー大橋上空を通過。何とそのまま川沿いに飛翔し太平洋岸手前から右折しlost。
                17:30〜この時間まで、メロディー大橋で待機するがマガン群れは確認できず。気温1℃とプラスで暖かい。